back to ねじ商品情報
無溶接対応のスタッドねじ
使用方法
取付ねじはドリルねじまたは木ねじとなっています。また、スタッドねじ上部に十字あるいは四角のリセスがありますので、取り付けたいところにドリルねじあるいは木ねじの要領で締め付けることができます。


スタッドドリルねじ(鋼板下地用)
品番 | 取り付け部 | ねじ込み部 | 使用用途 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ねじサイズ | L1(mm) | リセスの 形状、サイズ | ねじサイズ | L2(mm) | ドリルサイズ | 相手材 | 適用板厚(mm) | |
FX044-25 | M8-P1.25 | 20.0 | 十字No.2 | 6(特殊6.3) | 25.0 | No.3 | 形鋼、鋼板等 | 3.2~6.0 |
FX045-30 | M10-P1.5 | 20.0 | 四角No.3 | 6(特殊6.3) | 30.0 | No.3 | 形鋼、鋼板等 | 3.2~6.0 |
※材質違いにつきましては別途お問合せ下さい。
スタッド木ねじ(木質下地用)
品番 | 取り付け部 | ねじ込み部 | 使用用途 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ねじサイズ | L1(mm) | リセスの 形状、サイズ | ねじサイズ | L2(mm) | |||
FX046-50 | M8-P1.25 | 20.0 | 十字No.2 | 7 | 50 | 製材、集成材 、合板等の木質材 | |
FX047-50 | M10-P1.5 | 20.0 | 四角No.3 | 7 | 50 | ||
FX048-50 | M12-P1.75 | 30.0 | 四角No.3 | 9 | 50 |
●お問い合わせ先
お問い合わせは、下記にご連絡いただくか、お問い合わせフォームからお願いいたします。
住所: 525-0054 滋賀県草津市東矢倉1丁目1-17
株式会社 山 崎
TEL: 077-563-3388
FAX: 077-564-1577
EMAIL: info@ymzcorp.co.jp
従来のスタッドねじはCDスタッドのように溶接機で施工するものがよく知られています。
このスタッドドリルねじは鋼板にドリルねじで取付けます。
木質下地用にスタッド木ねじもあります。