平座金 JIS小型の材質、表面処理選択:定番ショッピング
品名:平座金 JIS小型
名称:平座金(JIS小形)
〇特徴
六角ボルトや六角ナットを締め付ける時に、母材との間に挿入します。座面が大きくなるので座面の陥没等を防止します。一般的に市販されているものは「JIS小形」と表記されている場合がありますが、これはJIS B 1256:1963の旧JIS規格のことです。
〇規格
JIS B 1256:1963(旧JIS)小形丸
〇材質
鉄・ステンレス(SUS304相当品)が広く流通していますが、SUS316L、アルミ、チタン、真鍮等様々な材質のねじが市販されています。
〇表面処理
鉄はメッキを施していない生地がありますが、メッキ品も多数あり、ユニクロ、三価ホワイト、三価ブラック等様々な種類の電気メッキをはじめ、黒染め、溶融亜鉛メッキ(ドブ)、無電解ニッケルが市販されています。ステンレスは生地以外に茶ブロンズ、黒染め他多数あります。
商品の材質、表面処理等を下記の中から選択して下さい。